Anonim

iCloud は iPhone と Mac で重要な役割を果たしています。写真、メモ、リマインダーなどをデバイス間でシームレスに同期するだけでなく、重要なバックアップ機能も提供します。しかし、iCloud をオフにしたい場合はどうすればよいでしょうか?

iCloud ストレージを節約するためであれ、プライバシーを保護するためであれ、特定の iCloud 機能を無効にしたり、iCloud 自体を無効にしたりすることができます。以下で、それがどのように機能するかを掘り下げて確認します。

iCloudとは

iCloud は、連携してデータの同期とバックアップを行うクラウドベースの機能を組み合わせたものです。たとえば、iCloud Photos を使用すると、写真や画像をクラウドに安全に保存しておくことができ、iCloud Drive を使用すると、ファイルをアップロードしてデバイス間で利用できるようになります。

さらに、ネイティブ アプリ (連絡先、メモ、リマインダーなど) は iCloud を使用して、所有するすべての iOS および macOS デバイスでアクティビティを最新の状態に保ちます。

iPhone では、iCloud を使用してデバイスの完全なバックアップを作成することもできます。その後、何か問題が発生した場合に備えて、それを使用してすべてを復元できます。また、Apple デバイスを紛失した場合に、Find My を介してそれらを追跡する手段も提供します。

一番いいのは、iCloud を手動で設定する必要がないことです。 Apple ID を使用してサインインするだけで、iPhone または Mac でアクティベートできます。

ただし、個々の iCloud 機能を無効にするか、アプリがサービスを使用してデータを同期またはバックアップするのを停止するかを選択できます。必要に応じて、Apple ID からサインアウトし、iCloud をオフにすることもできます。

iCloud の一部の機能をオフにする必要がある理由

iPhone と Mac の両方で、デバイスでの iCloud の動作をきめ細かく制御できるため、iCloud 機能をすばやく無効にすることができます。そうするべき理由は次のとおりです。

データの同期を停止する

iCloud は、写真、リマインダー、カレンダー イベントなど、さまざまなアプリのデータをデバイス間で同期します。ただし、特定のアプリのアクティビティを他のデバイスとは別に維持したい場合は、iCloud の使用を停止する必要があります。

たとえば、iPhone が他のデバイスからメモをアップロードまたはダウンロードするのを停止したい場合は、iOS デバイスでメモを無効にすると役立ちます。

iCloudストレージを節約

iCloud は 5 GB の無料のクラウド ストレージ データを提供します。ただし、すぐにいっぱいになる可能性があります。複数のデバイスが同じ Apple ID に関連付けられている場合、iCloud の有料ストレージ プランでさえ長くは続きません。

したがって、iCloud Photos や iCloud Drive など、最もストレージを集中的に使用する iCloud 機能をオフにすることで、一部のデバイスでストレージを節約できます。 iPhone をコンピュータのみにバックアップする場合は、iCloud バックアップを無効にすることもできます。

iCloud を完全にオフにする必要がある理由

iCloud には多くの利点がありますが、iPhone や Mac で完全にオフにする必要がある場合もあります。

デバイスを売却する予定です

iPhone や Mac を売却する予定がある場合は、iCloud を完全にオフにすることをお勧めします。これにより、Find My が自動的に無効になり、アクティベーション ロックと呼ばれる機能が無効になります。ただし、ローカルに保存されているすべてのデータが内部ストレージから消去されるため、デバイスを出荷時設定にリセットする必要があります。

プライバシーの保護

Apple は、iCloud のコンテンツを暗号化することにより、ユーザーのプライバシーを支持する確固たる姿勢をとっています。ただし、データが危険にさらされる可能性を防ぎたい場合は、iCloud を無効にすることをお勧めします。

ただし、Find My を無効にするという代償が伴います。この機能が提供する盗難防止機能は不可欠です。

さらに、iCloud をオフにしても、すでにそこに保存されているデータは削除されません。それを個別に管理する必要があります(詳細は後述)。

iPhone と Mac で iCloud 機能をオフにする

以下の手順に従って、iPhone および Mac の個々の iCloud 機能をオフにすることができます。

iPhone の iCloud 機能をオフにする

1. iPhone で Settings アプリを開きます。

2. Apple ID.を選択してください

3. iCloud​​.をタップします。

4.無効にする機能の横にあるスイッチをオフにします。一部の項目 (写真や iCloud バックアップなど) には、iPhone での動作を微調整できる追加オプションが表示されます。

Mac で iCloud 機能をオフにする

1. Appleメニューを開き、システム環境設定.を選択します。

2. Apple ID.を選択します。

3.サイドバーで iCloud を選択します。続いて、無効にする機能の横にあるスイッチをオフにします。

iPhone と Mac で iCloud を完全にオフにする

iCloud を完全にオフにしたい場合は、以下の方法をご覧ください。

iPhoneでiCloudを完全にオフにする

1. iPhone で Settings アプリを開きます。

2. Apple ID.をタップします。

3.下にスクロールして Sign Out をタップし、Apple ID 資格情報を入力して Find My を無効にします。

4.カレンダー、連絡先、Safari などのアプリにローカルで同期したデータのコピーを保持するかどうかを決定します。たとえば、デバイスを販売しようとしている場合は、それをスキップしてください。

5. サインアウトをもう一度選択して確定します。

Mac で iCloud を完全にオフにする

1. Mac で システム環境設定 アプリを開きます。

2. Apple ID.を選択します。

3. 概要タブに切り替えます。

3. サインアウト.を選択します。

5. iCloud データをローカルに保持するかどうかを決定します。

6. Apple ID 資格情報を入力して、Find My を無効にし、Mac からサインアウトします。

iCloudデータを個別に管理する必要があります

特定の iCloud 機能を無効にしたり、iCloud からサインアウトしたりしても、iCloud 自体に保存されているデータは削除されません。代わりに、同じ Apple ID でサインインした別のデバイスから手動で行う必要があります。

設定に移動 > Apple ID > iCloud​​ > iPhoneでiCloudを管理 または システム環境設定 > Apple ID > Manage Mac で機能やアプリごとにデータを削除できます。さらに、iCloud にサインインして、さまざまな形式のデータを削除することもできます。

iCloud を完全にオフにした後でも、FaceTime、App Store、iMessage などのサービスに個別にサインインすることで、引き続き Apple ID を使用できます。

iCloud をオフにする方法とオフにした場合の意味