Apple Music は、市場で最高の音楽ストリーミング サービスの 1 つです。ただし、時折発生するエラーや誤動作により、Apple Music を最大限に活用することが難しくなることがあります。 「リソースを利用できません」というエラーの一般的な原因は、インターネット接続、Apple Music のサーバー、またはミュージック アプリの問題です。
曲の再生時に Apple Music が「リソースを利用できません」というエラーを頻繁にスローする場合は、以下のトラブルシューティングの修正を試してください。
Apple Musicのサーバーステータスを確認する
Apple Music サーバーでダウンタイムが発生している場合、Apple デバイスは Music アプリで曲やビデオを再生できない場合があります。 Web ブラウザで Apple サポート システム ステータス ページにアクセスし、Apple Music が稼働しているかどうかを確認します。
Apple Music は、ストリーミング サービスの横にあるステータス ライトが緑色であれば問題ありません。黄色または赤色のステータス インジケータは、Apple Music が一時的に利用できないことを意味します。サーバーの停止を Apple サポートに報告し、Apple がサービスを復旧するまで待ちます。
DownDetector などのサードパーティ サイト監視 Web サイトで Apple Music のサーバー ステータスを確認することもできます。
インターネット接続のトラブルシューティング
ネットワーク接続が低速または不安定な場合、デバイスが Apple Music のサーバーからコンテンツを取得できないことがあります。 Wi-Fi接続で「リソース利用可能」エラーが発生した場合は、ルーターを再起動するか、ファームウェアを更新するか、セルラーデータに切り替えてください。
ルーターの管理パネルをチェックして、Wi-Fi 接続が Apple Music をブロックしていないことを確認してください。また、仮想プライベート ネットワーク (VPN) アプリを使用している場合はオフにします。ルーターの管理パネルにアクセスできない場合は、ネットワーク管理者またはインターネット サービス プロバイダー (ISP) にお問い合わせください。デバイスを機内モードに切り替えたり、機内モードから外したりすることでも、接続の問題を解決できます。
ライブラリから曲を削除して再度追加する
特定の曲を再生すると、Apple Music は「リソースを利用できません」というエラーをスローしますか?曲を削除して、ライブラリまたはプレイリストに再度追加します。
Apple Music を開き、影響を受ける曲を長押しして、[ライブラリから削除] を選択します。確認画面で「曲を削除」を選択します。
Mac コンピュータでは、曲を右クリックして [ライブラリから削除] を選択します。ポップアップでもう一度 [曲を削除] を選択して続行します。
曲をライブラリに再度追加してもエラーが続く場合、その曲はお住まいの国/地域では利用できない可能性があります。解決策については、利用できない曲を Apple Music に復元する方法に関するチュートリアルを参照してください。
Apple Music を閉じて再度開く
テスト デバイス (iPhone) で Apple Music アプリを再度開くと、「リソースを利用できません」というエラーが発生しなくなりました。
iPhone および iPad で Apple Music を強制終了する
- iPhone または iPad のアプリ スイッチャーを開きます。デバイスのホーム ボタンをダブルクリックして、アプリ スイッチャーを開きます。 Face ID対応デバイスの場合、画面の下から上にスワイプし、画面中央で指を離すとスイッチャーが起動します。
- Apple Music プレビューを上にスワイプしてアプリを閉じます。
MacでApple Musicを強制終了
Command + Option + Escape を押して、アプリケーションのリストから [音楽] を選択し、[強制終了] を選択します。
Apple Music のセルラー データ アクセスを再度有効にする
このエラーがセルラーまたはモバイル データの使用中にのみ発生する場合は、ミュージック アプリのモバイル データ アクセスを無効にしてから再度有効にすると、エラーが停止する場合があります。 Apple Music を閉じて、以下の手順に従ってください。
- 設定>音楽に移動し、「音楽へのアクセスを許可」セクションでセルラーデータをオフに切り替えます。
- Apple Music を開き、ポップアップで [設定] をタップします。
- 音楽アプリのセルラー データ アクセスをオンにします。ミュージック アプリを再起動して、ライブラリ内の曲を再生してみてください。
デバイスを再起動する
iPhone、iPad、または Mac をシャットダウンすると、Apple Music の「リソースを利用できません」というエラーを引き起こす一時的なシステムの不具合を解消できます。
iPhone または iPad を再起動するには、電源ボタンと音量を上げるボタンまたは音量を下げるボタンを押し続けます。または、設定 > 一般に進み、シャットダウンを選択します。スライダーを右に動かして iPhone の電源を切ります。
iPhone または iPad がシャットダウンするまで 1 ~ 2 分待ちます。画面に Apple ロゴが表示されるまで、デバイスの電源ボタンを押し続けます。モバイルデータ通信を有効にするか、Wi-Fi ネットワークに接続して、Apple Music ライブラリで曲を再生できるかどうかを確認してください。
Mac を再起動する前にアクティブなアプリケーションを閉じて、保存されていないデータを失わないようにします。メニュー バーで Apple ロゴを選択し、Apple メニューで [再起動] を選択します。
デバイスのアップデートまたはダウングレード
デバイスのオペレーティング システム (OS) のバグにより、Apple のアプリやサービスが誤動作する可能性があります。長期間更新していない場合は、デバイスを更新することをお勧めします。
設定 > 一般 > ソフトウェア アップデートに移動し、[ダウンロードしてインストール] をタップして、最新の iOS または iPadOS アップデートをインストールします。
Mac をアップデートするには、システム環境設定 > ソフトウェア アップデートに進み、今すぐアップデートを選択します。
OS アップデートのインストール後に「リソースを利用できません」というエラーに気付いた場合は、アップデートを元に戻すと問題が解決するはずです。 iOS のダウングレードと macOS アップデートのダウングレードに関するチュートリアルを参照してください。
その他の考えられる解決策
Apple ID または iCloud アカウントからサインアウトし、再度サインインすると、問題が解決する場合があります。 Apple Music を削除して再インストールすることもできます。 Apple Music で「リソースを利用できません」というメッセージが引き続き表示される場合は、Apple サポートにお問い合わせください。
